EB参観日のクラスでは、生徒さんのご兄弟やご家族全員で参加してくれました。
ドレミの歌は、今年に入ってから聴き始め、今日の参観日では、もう歌うことが出来ました!
最初は、歌詞を聞き取ることも出来ませんでしたが、毎回のレッスンで聴いて、お家でも聴いて、
段々と口真似できるようになってきたところで、指差し読みならぬ、歌詞の指差し歌いをしました。
フォニックスの練習のおかげで、単語のスペルを見ればどう発音したら良いのかが、分かってきて
いるので、そこからは目で見て、耳で聴きながら、ドレミの歌を自然に英語で歌えるようになりました。
ベネッセのレッスンプランでは、ドレミの歌は、EBクラスでは聴くだけのインプットの教材として
扱っていますが、今回は、もう歌えるようになり嬉しいですね ♪
このクラスの生徒さんたちは、キッズコースからの継続なので、英語耳がしっかり育っています。
ご家族みんなで、サンドイッチと飲み物屋さんをしました。
Hello.
I have ham, cheese, tomato, bacon and egg sandwiches.
What do you want? と、店員さんが聞くと、
I want a ham sandwich please. と、お客さんが答えます。
英語の発言がハッキリとしっかりしてきたなと思いました。
迷うことなく、スラスラと会話が成り立って大成功☆☆☆
You did great!!! I’m proud of you guys.