☆
A happy new year!
つくば市にあるアーデンイングリッシュ みどりの駅前教室です。
1月のIBクラスのストーリーは、Reina’s family のお話。
レイナさんのお父さんが、
Where do you want to go? 家族にどこに行きたい?
と聞きます。
家族はそれぞれに行きたい場所を答えていきます。
I want to go to the park. (弟は)公園に行きたい
I want to go to the aquarium. (レイナは)水族館に行きたい
I want to go to the shopping center. (姉は)ショッピングセンターに行きたい
そこで3人はジャンケン!勝った人の行きたい場所へ行くことにしました。
Rock Paper Scissors, 1 2 3 !
Rockは岩で、グー
Paper は紙で、パー
Scissors はハサミで、チョキ
1、2、3 ♪ のかけ声で、それぞれがグーチョキパーを出します。
勝ったのはレイナのお姉さんでした!お姉さんは大喜び☆
**********************************
今日は色んな場所のカードを使って、神経衰弱をしました。
同じカードを見つけられたら相手が Where do you want to go?
と聞きます。
I want to go to the flower shop.
というように、カードに書いてある場所を答えます。カードを取るたびに
同じ質問をして答えるので、自然に文章が言えるようになりました。
場所のカードは16枚あります。
Post office, police station, fire station, school, bakery, aquarium, store
などの場所の名前もスラスラと言えました。
書く練習も本格的に始まりました。
フォニックスで言葉で練習していた単語を、今度からは書く練習をします。
今まで、ずっとCDと一緒に言葉にして練習してきているので、迷うことなく
正しいスペルで書くことが出来ました。Great job!!